ファイン! ブログ
<< 2024年11月 >>
記事カテゴリー
月間アーカイブ
|
2021-08-31 21:15:51
不動産売却ってどう進むのか!?その手順とは
不動産売却の基本スケジュール
不動産の売却を考えた時、 最初に思い浮かぶのは「いくらで売れるのか?」だと思います。 その次に「どの不動産会社に頼もうか?」と考えるのではないでしょうか。
価格、依頼する会社のイメージがついたところで実際に売却に進む。 その時にふと思うのは
「いつ売れるのか?」 「いつ引越しするようになるのかな?」
不動産売却では、このようなスケジュールについて考えるのが 意外と後回しになりがちです。
どのような不動産で、どう行った売却計画かにより個々にスケジュールは変わってきますが、まずは基本的な売却スケジュールを覚えておきましょう。
Step1 不動産査定〜売却活動開始
不動産査定から売却開始までは、大きく分けて2つ。
① 検討期間:価格・業者・売却意思の決定が早く決まれば、査定当日も多いです。 ② 販売準備:不動産調査を行う期間。特に特別な事がなければ1週間かかりません。
ここの期間は、売ると決めて信頼のおける不動産業者との出会いがあればすぐにでも 売却の依頼となります。また、依頼後は権利関係・市役所を含め不動産調査と進みます。 相続人との調整、複雑な私道権利などがない限り1週間以内には販売開始できます。
Step2 ご案内・内覧〜売買契約締結
売却スケジュールにおいて、この期間が一番予測しづらいものとなります。
販売開始から1週間以内に契約までたどり着く時もあれば、 3ヶ月、場合によってはそれ以上の期間を要する時もあります。
販売期間については、その不動産の需要性、設定価格により予測値も変わります。
ご案内後の「購入申込み」については、契約条件の調整も含まれます。 売買価格の交渉・引き渡し、その他諸条件で買主側より希望をいただきます。 もちろん売主・買主あっての取引になりますので、諸条件に折り合いがつかなければ 申込みは白紙となります。
交渉というと難しそうなイメージを持たれるかもしれませんが、売主様と買主様との間には私ども不動産業者がおりますので、お話しが進みやすいように間を取り持たせていただきます。
売買契約は事前に打ち合わせした取引条件の確認として契約書を説明、署名押印を行い、約1時間〜2時間ほどで完了します。 また、この契約の時に買主様より売買代金の一部として「手付金」をお預かりします。
Step3 住宅ローン期限〜お引き渡し
売買契約が完了した次は、買主様の住宅ローン最終審査待ちとなります。 全ての取引で住宅ローンが関係するとも限りませんが、多くの売買では買主様の ローン特約付きの売買契約となります。
※この時、事前に仮審査は内定済でも最終審査は売買契約締結後となりますので、 買主様は契約から2週間以内を目安にローン確定を目指します。 ※万一、ローン不承認の場合は白紙解約となります。
また、買主様のローン確定については買主様のやるべき事になりますが、 売主様側においても引き渡しに向けてやるべき事があります。 土地の「境界確認・復元」や「荷物の処分」などです。
境界確認は隣地との境を明確にする事。 境界の目印となる「杭」がない、または以前の測量が古い場合には測量士へ依頼して 隣地所有者立会いのもと境界杭を復元していきます。
荷物の処分は、売却する不動産を引き渡しまでに荷物のない「空(から)」の状態する事です。 取引の内容によっては、一部荷物を置いていく場合もありますが、基本は撤去する事が多いでしょう。
売却開始から引き渡しまではケースにより違いますが、 半年ほど要するイメージでいた方がよいかもしれません。
|